パインフォレスト ケイです。
バッチ フラワーエッセンス セカンド19。
今回は 【 ホーンビーム Hornbeam 】のご紹介です。
38種類のバッチフラワーエッセンスは、
発見順に基づき カテゴリーに分類されています。
★12ヒーラーズ(12の癒し手):
バッチの考えた12の性格類型に基づいて体系づけられている。
★7ヘルパーズ(7つの助け手):
後天的な性質、パターンを癒す
★セカンド19:
・1935年
・高木が多い(16種の木本+2種の草本)
・人間の内なる神聖な領域へと働きかける
・すべての人生において私達が経験する、
一連の経験にまつわるもの「魂のレッスン」
また、
バッチ38種類を7つの感情のカテゴリーにも分類をしています。
ホーンビームは、
★不確実さに悩む人に (不安)
ホーンビームは、
まっすぐで丈夫なため、耐久性を必要とする道具に使われてきました。
例えば、
馬車、車輪、木槌、肉屋のまな板など。
他のエッセンスにプラスして、
その効果を強める、という使い方をすることができます。
キーワード
☆バランスの取れた状態:内面の強さ
☆バランスが乱れた状態:荷が重すぎると感じる
学名: Carpinus hbetula
科名: カバノキ科
和名: セイヨウシデ
花期: 4月~5月
製造方法: 煮沸法
発見地: イギリス オックスフォード州 ソットウェル
ホーンビーム・キャラのつぶやき
いろいろ とやらなければならない仕事はある
だけど、
いまひとつ やる気が出ないのだよね・・・。
私にはとても無理だなぁ。
どんな時にレメディーを使う?
~マイナスの状態からプラスの状態へ
”ブルーマンデー”や5月病のようなに
一時的な疲労感や倦怠感を感じています。
お休みの後にやる気が出ない、というような。
そんな状態から
また元気出してやる気出して まっすぐに進める状態へ導いてくれます
考察や経験
あ~疲れた、なんもしたくない。
ちょっと頑張って動き出すと 動けないこともないけど、
だるいような心身の状態。
仕事や学ぶことへの情熱や楽しさをまた蘇られてくれるホーンビーム。
夏休み明け、連休明け、週明けの朝、受験生の勉強の合間?!、
そんなときに あなたを後押ししてくれること間違いなし! ですよ。
この記事へのトラックバックはありません。