バッチ フラワーエッセンス 12ヒーラーズ【チコリー Chicory】のご紹介です。
38種類のバッチフラワーエッセンスは、発見順に基づき カテゴリーに分類されています。
★12ヒーラーズ(12の癒し手):
・1928~32年にかけて発見
・身近な野草が中心
・バッチの考えた12の性格類型に基づいて体系づけられている。
★7ヘルパーズ(7つの助け手)
★セカンド19
さらに、バッチ38種類を7つの感情カテゴリーにも分類をしています。
★恐怖感を抱く人に
★不確実さに悩む人に
★現状に興味のない人に
★孤独を感じる人に
★状況や考えに対して過剰反応してしまう人に
★絶望感を抱きやすい人に
★他人のことを気にしすぎる人に
7つの感情のカテゴリーでは チコリーは ★他人のことを気にしすぎる人に に分類されています。

(写真はウィキペディアよりお借りしてきました。)
植物の特徴
飲み物にしたり、サラダに入れたりするチコリー。
こんなに素敵なブルーのお花を咲かせるのですね。
バッチ博士はこのブルーのお花を『聖母マリアのブルー』とたとえたそうです。
写真からはわかりにくいかもしれませんが、
茎と葉には、硬い繊毛が生えていて、素手で触るとケガをしてしまうほど。
お花の美しさとのギャップ?!
いえいえ母の子供を守る気持ちの表れかも?!
【チコリー】のプロフィール
学名: Chicorium intybus
科名: キク科
和名: キクニガナ
花言葉: 私の為に生きて、乙女の涙、質素、倹約、ほか
花期: 7月~9月
製造方法: 太陽法
発見地: イギリス ノーフォーク州クローマー
キーワード
☆バランスの取れた状態:愛
☆バランスが乱れた状態:束縛
どんな時に【チコリー】のレメディーを使う?
マイナスの状態からプラスの状態へするには?
愛情が深く ぎゅっと抱きしめますが、
相手が腕の中であがこうとしようものなら、
私の愛がどうしてわからないの?!
なんて よりいっそう 強くギュッとして締め上げてしまう
そんな ちょっと危ない自己中心さが心配。。。
相手に対して、押しつけがましくしなくても、
愛で束縛するようなことをしなくても、
本来持っている聖母のような深い愛情は、
穏やかに平穏に相手に伝わるものです。
だって【チコリー】さんは 無償の愛を与えることが出来る人なのだから。
相手を信頼し、やさしくできる、愛を注げるようになります。
考察や経験
2人の子供を持つ母である私ですが、自分の子どもたちは いつまでたっても こども なのです。
思春期・反抗期キッズに成長しましたが、
つい 小さい頃のように、つい世話を焼いてしまいます
すると、子供たちに煙たがられたりすることもしばしば・・・。
こんなに愛情も時間もかけているのに、感謝しなさいよ~~って
心で叫んでいる時の 私はまさにチコリーさんタイプ?!
世話を焼かなくてもお母さんの愛は子供たちに
じゅうぶんに伝わっているものです。
チコリーのエッセンスを飲んで、
聖母マリアのように大きな愛で どんと構えてみよう
(悔いない明るい子離れの日を夢見て…)
この記事へのトラックバックはありません。